■應治麻美 (OHJI Asami)   

 

メールアドレス Mail addoress】
ouji.asami[at]b.mbox.nagoya-u.ac.jp ([at]を@に変換してください)

. キーワード Keyword

社会的規範(social norm),記述的規範(descriptive norm), 命令的規範(injunctive norm),社会的アイデンティティ (social identity),解釈レベル理論(construal level theory)

研究領域 research areas

社会集団における成員間で共有される社会的規範が個人の行動に及ぼす影響のメカニズムについて,社会的アイデンティティや解釈レベルの観点から明らかにしたいと考えています。

. 研究実績  publications

論文 papers

   

・應治麻美(2010)口コミ効果における受け手の事前態度の影響 −バランス理論からの検討− (未刊行卒業論文)
・應治 麻美(2010) 口コミの効果に及ぼす受け手の事前態度の影響−バランス理論の適用可能性の検討. 福祉社会研究, 11, 115-128
・應治麻美(2012)記述的規範の知覚とその影響力に及ぼす内集団・外集団効果 (未刊行修士論文)

学会発表 Society Announcement
    


国内学会
・應治麻美・石田正浩・唐沢穣(2012)命令的規範と記述的規範の乖離状況における行動促進アプローチ 日本社会心理学会第53回大会 つくば国際会議場
・應治 麻美・石田 正浩(2012)内・外集団の記述的規範が行動意図に及ぼす影響 日本心理学会第76回大会 専修大学

国際学会


著書・その他


[ メンバー紹介 ]