■小池春妙 (Koike, Harumi) |
|
![]() |
koike.harumi [at] f.mbox.nagoya-u.ac.jp ([at]を@に変換してください) |
. |
精神科受診、援助要請、メンタルヘルス・リテラシー/font> |
|
人が精神科受診を前向きにとらえるためには、どのような情報を提供することが効果的かを研究しています。
精神科受診は、専門家への援助要請だと捉えることが出来ます。そこで、援助要請で重要だとされる要因が、精神科への援助要請にも影響するのかを検討しています。
また、精神科受診には、個人のメンタルヘルス・リテラシーの程度も影響すると言われています。しかしながら、多くは諸外国での結果であり、本邦における報告はまだ少ないのが現状です。加えて、メンタルヘルス・リテラシーを踏まえた情報提供の効果も十分に検討されていません。そこで、メンタルヘルス・リテラシーの程度を調べるとともに、その効果も検討しています。
|
. |
|
論文 papers |
・小池春妙・伊藤義美 (印刷中) メンタルヘルス・リテラシーに関する情報提供が精神科受診意図に与える影響 カウンセリング研究
|
|
![]() |
学会発表 Society Announcement |
|
[ メンバー紹介 ]