■本間 喜子 (HONMA, Yoshiko)   

 

. メールアドレス Mail address

    

. キーワード Keyword

記憶抑制,感情制御,認知的コントロール,感情情報

 

研究領域 research areas

 意図的に記憶を抑制したり,感情を制御したりすることによって,記憶量や記憶内容,感情情報がどのように変化することを検討し,忘却されず記憶が残存していることの適応的側面を明らかにする。

. 研究実績  publications

論文 papers

・ 本間喜子 (2008) 情緒刺激が検索誘導性忘却に及ぼす影響 大阪市立大学 文学部 人間行動学科 卒業論文 (未刊行)
・本間喜子 (2010) 意図的記憶検索における感情価と覚醒度の影響 名古屋大学大学院環境学研究科社会環境学専攻 修士論文

学会発表 Society Announcement

国内学会
・本間喜子・湯川 良三(2009)感情価を伴う単語における検索誘導性忘却 日本心理学会第73回大会 立命館.
・本間喜子・川口 潤 (2010). 記憶抑制における覚醒度の影響 認知心理学会第8回大会 西南学院大学.
・本間喜子・川口 潤 (2010). 感情価と覚醒度が記憶抑制に及ぼす影響 日本心理学会第74大会 大阪大学.
・本間喜子・川口 潤 (2011). 記憶の意図的抑制が感情価の変化に及ぼす影響 認知心理学会第9回大会 学習院大学.
・本間喜子・川口 潤 (2011). 記憶抑制による感情価の変化 日本心理学会第75回大会 日本大学文理学部.
・本間喜子・川口 潤 (2012). 抑制コントロールによる記憶と気分の変化 認知心理学会第10回大会 岡山大学.
・本間喜子・川口 潤 (2012). 意図的な記憶抑制による感情価の変化 日本心理学会第76回大会 専修大学.
・鈴木敦命, 本間喜子, 菅さやか. (2011). 学習された信頼性の意図的抑制. 日本心理学会第75回大会, 日本大学.
・鈴木敦命, 本間喜子. (2012). 学習された不信感の意図的抑制の困難. 日本感情心理学会第20回大会, 神戸大学.

国際学会
・Honma, Yoshiko. (2009) Retrieval-induced forgetting on emotional and non-emotional words. SARMAC2009(the Society for Applied Research in Memory in Memory and Cognition), Kyoto, Japan.
・Honma, Y., & Kawaguchi, J. (2010). The effect of emotional valence and arousal on control of memory retrieval. T.I.C 8 (Tsukuba International Conference on Memory), Tsukuba.
・Honma, Y., & Kawaguchi, J. (2011). Control of emotional valence by intentional memory suppression. T.I.C 9 (Tsukuba International Conference on Memory), Gakushuin University.
・Honma, Y. (2011). Influence of memory suppression on emotional valence. ICOM5 (International Conference on Memory), York, GB.
・Honma, Y., & Kawaguchi, J. (2012). Mood regulation by intentional memory suppression. T.I.C 10 (Tsukuba International Conference on Memory),Program pp., Poster Num., Gakushuin University.
・Honma, Y., & Kawaguchi, J. (2012). Mood regulation by intentional memory suppression. T.I.C 10 (Tsukuba International Conference on Memory), Gakushuin University.
・Honma, Y. & Kawaguchi, J. (2013). Change of emotional valence in control of memory. The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Science.
・Suzuki A., Honma Y., & Suga S. (2011). Prepared learning of cheaters? Memory for cheaters survives instructed extinction. 52nd Annual Meeting of the Psychonomic Society, Seattle, WA.
・Suzuki A., Honma Y., & Suga S. (2012). Encapsulated nature of distrust: Learned untrustworthiness is immune to intentional suppression (paper session). 53rd Annual Meeting of the Psychonomic Society, Minneapolis, MN.

その他 Others

・2011 名古屋大学基礎環境学を担う若手人材育成プログラム海外派遣助成
<所属学会>
    日本心理学会,認知心理学会,感情心理学会
   

[ メンバー紹介 ]